第1回ピーステック・アワード よくあるご質問
Powered by
Tayori
TOP
審査について
推薦されたら必ず受賞となりますか。
最終更新日 : 2025/02/14
推薦されたら必ず受賞となりますか。
推薦事業者が必ずノミネート、受賞されることを保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
関連する質問
審査プロセスはどうなっていますか。
審査員は決定していますか。
アワードの授賞式に行くことができない場合はどうなりますか。
事業に関する機密事項がある場合、どの程度まで公開されますか?
推薦理由の文章は公表されますか?
1次審査用の書類には、どの程度の情報を盛り込めばよいでしょうか?
ファイナリストに選ばれた場合、必ず授賞式に参加しなければなりませんか?
ピッチ審査の形式や持ち時間はどうなっていますか?
応募(推薦)時にはまだ開発中の一部機能があります。こうした未完成の部分を含めて審査対象にしてもらえますか?
ファイナリスト以上に選ばれた場合、プレスリリースなどはいつ頃配信されますか?
審査員との個別面談や追加ヒアリングはありますか?
推奨される応募書類の分量はどのくらいですか?
推薦(応募)後に事業内容が変更・拡大した場合は再提出可能でしょうか?
審査員とは面識があり、利害関係がある場合の処理はどうなりますか?
選考結果に関する問い合わせや異議申し立ては可能でしょうか?